私たちは青森の海で
サーモンを育てています。

求めていたものは、
私たちのすぐ目の前に
広がっていました。

私たちは 養殖先進国デンマーク でも
サーモンを育てています。
サーモンが育つデンマークの海面養殖場は、
バルト海から大西洋に抜ける大ベルト海峡に位置し、
潮流が速く風も強い厳しい環境にあります。
「こんな環境で日本でもサーモンを
育ててみたい」
そう思ったとき、
私たちの目の前には冷たく厳しい
青森の海が広がっていました。

水の冷たさと、海流の厳しさが
身のしまりと脂ののりにつながります。

私たちはデンマークで培った最先端の養殖技術と
青森の 自然環境 でサーモンを育てています。
世界遺産白神山地をはじめとする青森の山々から流れ出る清らかな淡水、
津軽海峡の速い潮の流れを有する 青森県の海 から
青森サーモンのおいしさは生まれます。

すべてが青森で一貫生産・管理
されているから「鮮度」が違います。

水揚げと同時に活けじめしたサーモンは、
青森の自社工場ですぐに冷凍され
多くのサーモンはその日のうちに出荷されます。
これが 輸入サーモンとの大きな違い です。
さらに凍結のスピードも鮮度を大きく左右します。
短時間で一気に凍結させることで原料の細胞が壊されないため、
解凍時も鮮度、味、美しさがそのままなのです。

TOPに戻る